まぁ、つまらないものですが

エンジニニャーの気ままな技術ブログ、日々のログを残してゆきます。

今年買ったor読んだプログラミング本を頑張って思い出してみる

思い出し次第追記します。(多分)
本記事は横浜医療情報専門学校2015Adventcalendar 15日目です!後10日!
www.adventar.org

ちなみに先ほどアマゾンからペンタブ届いてヒャッホイしてます。


ということで買った読んだ本のアマゾンリンクを張りつつ感想をなれべてみようと思います。


Unityアセットで有名な宴の方が書いてるUnity UI本最近uGUI本が出てるけどそれよりもお安すめ、フルカラーで読んでるだけで結構リッチなUIが作れそう。
UIのコツとか概念がわかりやすくまとめてあっておすすめ。


Unityの入門書と言うより数学の入門書。
ただ高校の数学を軽くやってたけどもう忘れたって方向けで本当にやってない人には少し厳しいかも。終盤になるとシェーダーやUnityの低レイヤーな話も書いてあってUnity中級者にはおすすめかも。


名作2Dゲームを引用しながらゲームの面白さの本質や考えかたがかなりわかりやすくまとまってる。
読み物として普通におもしろい。


インターン先で使っているので最初の頃勉強用に買った。
情報は古いがショッピングサイトを作るチュートリアルなどはこのフレームワークの概念を理解の手助けになる。
後半は普通にリファレンス本として充実してる。ただ3.xでどれだけ使えるのかはわからない(今度調べてみます)


様々なサイトで不屈の名作として名高い本書、読めば読むほど辛くなってゆくこと必至。
個人でやっている間は気にしなくても問題ないけどインターンとか行くことを考えてるなら行く前に一読してたほうがいいかも。


まだ全部に目を通しきれてないが、Dockerの基礎を図を用いながらわかりやすく解説しているのは間違いない、AWSを使った構築にもページを割いておりサーバー用意する心配もなくかなり基礎からのユーザーでも入れる一冊。


…あれまだあったような気がするけど思ったより今年は本買えてないな…

相互リンク

  • 技術ブログ:ヤモト.tvp
  • 友人氏の技術ブログ 数学ガチ勢がエンジニアになっていく奮闘記