まぁ、つまらないものですが

エンジニニャーの気ままな技術ブログ、日々のログを残してゆきます。

自宅ラックを立てたい -ラックサーバ購入からOSインストールまで-

あけましておめでとうございます。 今年こそは真面目に定期的更新をしたいとおもう五段です。
冬コミも無事に終わり無事2018年を迎えられました。 寝正月満喫してたら親2人が同時に風邪引くなど年始から大波乱な開幕となりましたが呑気に構えていこうと思います。

自宅ラックとは

自宅ラックとは、ロマンである。
―― ニコニコ大百科 - 自宅ラックより

チカチカと光るLEDのアクセスランプ、小唸りを上げるファンの音。無骨な見た目にSFめいたフロントのデザイン。映画のワンシーンとかゲームとかに出て来るのかっこいいデータセンターとかに出てくるあれです。

なぜ自宅ラック

色々ありますがだいたい以下の理由です。

  • カッコイイ
  • 自宅ラックを複数人に進められた
  • ローカルで遊べる環境がほしい
  • 低レイヤーの勉強をしたい

ラックサーバーを買おう

本当はサーバーをしまう本体のサーバーラックがほしいところなのですが、部屋が狭いのと次年度までには引っ越すことを考えて購入は先送りにしました。

とりあえずラックサーバーの購入を先にすることにして、今回は練習用ということでYahoo!オークションで安価な物を主に狙うことにしました。
とりあえず下調べをしようと思ったら手が滑って落札してました。

いやぁ高値更新されると思ったんだ。まさかそのまま通るとは…

というわけで冬コミ最終日に自宅にはプチプチに覆われたサーバーがベットの上に転がってました。
家族に何も言わず自分宛ての荷物があるといってコミケに行ってたんですけど帰ってきたら「めっちゃ重い かんべん」という泣き言を言われました。
そんなに重いのかと持ったら想像以上に激重でした。そりゃ自宅ラックは床抜けるって言われるだけあるわ。

今回購入したのは「Fujitsu PRIMERGY RX100 S6」
CPUはXeon X3430 ストレージはHDD500GB×2 RAM 8GBで3100円+送料1700円(東京から神奈川)ぐらいでした。
因みに重量は14.5kgらしいです。

OSインストール

購入したラックサーバにはOS未インストールだったので早速OSインストール。
今回は一番使い慣れているCentOS7の最新版をインストールを行いました。
Fujitsuは起動時にCntl+MでRAIDマネージャーを立ち上げれるのでしどろもどろになりながら設定していきます。とりあえずRAID 1を組んでCentosのインストールウィザードを行いました。

…ここで問題がCentos側にRAIDコントローラのドライバがないらしくHDDを認識してくれません。Fujitsuのサポートページからドライバを落としてやる方法もありますが、今回RAIDはマストではないので以下のサイトを参考に無効化してインストールしました。

d.hatena.ne.jp

参考サイトとは微妙にBIOSが違いモードを選択する項目がありそこのモードを「Native」にして改めてRAIDマネージャーでRAIDの設定を初期化してからCentosのインストールを行いました。

今後

とりあえずCentosのインストールが出来たので今度はネット環境を構築したいと思います。
L3スイッチも買ってあるのでそっちを使うか一台だけなのでWifiトングルを使うのか悩んでます。とりあえず進捗があれば備忘録的に書いていこうと思います。

現在のサーバくんの様子

相互リンク

  • 技術ブログ:ヤモト.tvp
  • 友人氏の技術ブログ 数学ガチ勢がエンジニアになっていく奮闘記