まぁ、つまらないものですが

エンジニニャーの気ままな技術ブログ、日々のログを残してゆきます。

鼻中隔湾曲症の矯正手術をした

お久しぶりです。
また技術トピックじゃないんだ許してくれ。最近「鼻中隔湾曲症」と診断されてそのまま矯正手術を受けてきたのでそれについて書いておこうと思います。主に自分が受けるときに知りたかったことを中心に体験記として残しておきます。

同業でも気になってる人多そうだし、ちょっとは需要あるでしょう。

きっかけ

2022年11月コロナも開けてきて旅行とか誰かと等でする機会がチラホラ戻ってきたこともあって昔から指摘されてたイビキを改善したくてかかりつけだった近隣のクリニックに簡易睡眠検査をお願いしたのがそもそものきっかけでした。

正確にはイビキではなくで睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査として行ってその中の評価項目にイビキがある感じです。イビキは舌や口内の筋肉が落ちて空気が通りづらくなっている状態なのでこれが悪化するとSASになるようです。ここらへんは専門的なページを読んでね。

www.e-healthnet.mhlw.go.jp

簡易検査は寝るときに指とか鼻にセンサーを付けて寝るものでした。ただ緊張感もあってなかなか寝付けず有効なデータが取れるものだったかは謎です。

検査結果は中症、SASの診断はつかないものの改善をしていった方がいい……つまるところ「ヤセロ☆」ということでした。まぁ知ってた。
あと改善の可能性があるもとしてマウスピースを作るといいと紹介されたものの検査をお願いしたクリニックでは作成も紹介も無理と言われたので自力で2軒めを探すことになりました。

なお簡易睡眠検査は診断付きで6000円くらいでした。

専門病院へ…… 27年目の真実

調べたらたまたま睡眠を得意領域にした耳鼻科が二駅の範囲にあったのでそちらにマウスピースの相談に行きました。歯科にかかるのと悩みましたが簡易検査に疑念があったし、せっかく専門的な耳鼻科があるならそっちにかかろうと思い足を運びました。

簡易検査を行った上でマウスピースの作成を希望で初診にかかったところ「今、マウスピースをつくっても無駄だよ」という回答を頂きました。けっこうショック。というのも自分の鼻の気道が平均より狭いらしい。内容をつまむと下記の説明をうけました。

  • そもそも鼻の片方が平均より半分くらい狭いく、鼻呼吸が十分ではない
  • CPAP(睡眠時に空気をおくる機械をつけることでSASを避ける治療法)やマウスピースは鼻呼吸が十分にできることが前提の治療法
  • なので鼻を直さないと治療に進めない。そもそも現状の鼻呼吸がつらいはずなので早めに治した方がいい
  • 将来SASにかかったら鼻の治療からのスタートになる

ということでそもそも一般人以下の鼻呼吸で生きてきたことが27年で発覚しました。と言われてもコレが普通だったので小さいと言われても違和感ないですけどね…… 言われてみれば花粉の症状はかなりオーバーに出るし、鼻はつまりやすかったし、たしかに左右の穴の大きさは違うなと昔から思ってたけど……

ともかく検査入院をしましょうとのことだったので日を改めて1夜限りの検査入院をしました。検査当日の18時に入院して技師が常駐してる病室で寝て翌朝6時に退院というスケジュールでした。ここでも緊張で寝れなかったんですが技師から睡眠導入剤を処方していただき無事検査できました。技師が常駐してる安心感もあってデータも信用できる。最初からここでやってもらえばよかった……

検査した翌週くらいに診断を伺いに行きました。そこでも出たのが中症と「ヤセロ☆」の診断でした。合わせてマウスピースや将来を考えるなら鼻中隔湾曲症の検査と手術をすることを勧められました。せっかくだしということで了承、紹介状を書いてもらいました。 ここは検査入院と診断で2万くらいでした。

ところで、紹介のときに「この人(紹介先の医師)は大学からの知り合いでツーカーだからww」と言われたけどちょっとこれ不安になりませんか、ここだけ聞くとキックバックとかもらってそうだなと思ってしまった。実際お二方とも誠実な対応してたので信用しまし、対応も良かったのですが……

市民病院へ

年が開けて繁忙期も抜けた2023年2月。 言われたままにツーカーと噂の耳鼻咽喉科の先生のもとに、かかりに行きました。鼻を見てもらい「あーね、とりあえずCT」といわれ人生初CTをパシャリととって再度先生ところで無事「鼻中隔湾曲症」の診断をいただきました。CT見るとわかりやすく湾曲してて笑ってしまった。ペットボトルを軽く潰して半分にした感じといえば伝わるんだろうか。 鼻中隔湾曲症の手術は鼻の間にある軟骨を除去して気道をできる限り適正なものに治すものです。その手術いつにすると言われて日和ってかなり先の7月にしました。今思えば完全に失敗だった。こういうのはできるだけ早めのほうがいいなと思いました。

手術へ

術前に入院、術後3日間観察の5泊6日コースでした。
手術当日は朝イチの執刀でした。手術室まで歩いていき、ルートを取られ、マスク越しに酸素マスクを被されて4回位深呼吸した頃には意識はストレッサーが手術室を出るタイミングまで飛んでました。全身麻酔すごい。まじで前後が消えた感じでした。手術時間は2時間くらいだったと思う。
終わった頃には鼻には詰め物をされて鼻呼吸はできないようになってました。
看護師さんとかに「今呼吸しずらいのが術後一旦できなくなります。そのあと、元通りの呼吸ができますから!」と説明受けたけど今が通常やねん術後は120%の呼吸なんだよなぁと内心突っ込んでました。

手術までは良かったんですが、鼻の保護で鼻に詰め物して呼吸出来ない二日間が地獄でした。飲むにしても嚥下するときに口を閉じるので空気が入る場所がなく水が鼻に逆流していくのがデフォ、横になれば鼻に行った水分と血や滲出液が落ちてくる。変えても変えても赤く染まる鼻に詰めた綿…… 寝れば枕には赤いシミが点々とする2日感がとてもしんどかった…… 食べたところで嗅覚も死んでるので僅かな舌からの刺激と食感で食事を楽しんでました。りんごだと思って食べたのをあとから献立見たら梨だったのは結構ショックでした。

鼻から詰め物取ってからは徐々に嗅覚が戻ってきて龍角散の味を感じれたときはめちゃくちゃ感動しました。ビバ味がある食生活!

初めて知ったんですが全身麻酔時ってかなり強めの力で口を閉じるらしく終わった直後は歯と唇が痛かった。とくに唇は痺れみたいな感覚が3日ほど続きました。あと喉も乾燥で切った感じがして嫌だった。ここらへんは体験してみないと分からなかったことでした。

入院部屋ガチャ

ちょっと病室はケチって一番安い4人部屋を選択しました。 病院側は多分自分が鼻呼吸できないことでイビキがうるさいのを懸念してだと思うんですが、うるさくても許される部屋にアサインされました。
消灯時間後も何か話しているおじいさん、30分に一回ナースコールを押すおじいさんが相部屋で無事寝れず睡眠導入剤を処方してもらうも夜中に起きる日々でした。

おじいさん方が悪くないですが、個室を取るべきだったと後悔してます。今度入院するときは個室にします…… 導入剤で無理やり寝ても起こされるのはかなりつらくてメンタル的にも負荷が高かった気がします。今回短期入院だったから良かったもののこれが長期だったらメンタルが病む可能性も否定できない。

入院のときもっていってよかったもの

これは今後の自分のためのメモ

  • 時間を潰す道具
    • iPad
    • ゲームコントローラー(原神とかスタレとかをiPadでやるよう)
    • SteamDeck(マジでオススメ ずっとホグワーツレガシーやってた)
    • モバイルネット(今回はTryWiMAXを使用しました。気になってたし。最近は月額レンタルもあるので楽で良い)
    • イヤホン(密封性が高くて寝るときに邪魔にならないもの。睡眠用イヤホンとかがおすすめ。ずっと使うので有線の方がいい)
  • 靴べら
    • 転倒防止でかかとがある履物出ないといけないのであると便利
  • S字フック 
    • 靴べらとかトートバックを別途から下げるのに便利

荷物の7割が娯楽品になって本当に大丈夫か不安だったけど最終的にはもっとあってよかったと思ってる。

外出も出来ない、買い物も出来ない。図書室的なものもない。本当に時間を溶かすものがないので娯楽品は大事9割は娯楽品でもいいと思う。
お風呂もあまり入れないので着替えは下着が数日分あれば問題ない。パジャマとタオルは病院指定のレンタルサービスで賄うと洗い物を考えなくていいのでおすすめ。自分が入院したところは600円/日だったので長期入院なら判断変わるかもですが……。独り身なら長期でもレンタルサービスのほうがいいと思ってます。

まとめ

費用は祝日退院ということでまだ払ってなくてわかってないです。後で術後経過の話と合わせて書いておきます。
まだやってメリットを感じれてないのですが、たまたま同じ手術した人から「やってよかったよ!」という話が聞けたので今から楽しみです。
手術するかはかなり悩みましたが、時間の調整を最大限した上でメンタル的な余裕を持って入院手術が出来てよかったと思ってます。今後切羽詰まった場面や緊急で入院とかになっても流れが想像できるだけで安心感は違うし、必要なものもわかるのは大事。あと身の回りの人が入院手術になったときに相手の状態を想像できるのは今後のことを考えればプラスだと思ってます。

睡眠時無呼吸症候群とか鼻中隔湾曲症とかで悩んでる知り合いは声かけてくれれば経験談はいくらでもするので相談していただければ! かかった病院とか教えれます。
いのちだいじに!!味がある食生活は最高!!!

相互リンク

  • 技術ブログ:ヤモト.tvp
  • 友人氏の技術ブログ 数学ガチ勢がエンジニアになっていく奮闘記