まぁ、つまらないものですが

エンジニニャーの気ままな技術ブログ、日々のログを残してゆきます。

ChromeCastのサンプルコードを動かしてみる。

先日参加したABC2016aの懇親会でじゃんけんの死闘の末ChromeCastを頂きました。
f:id:gakusei200709:20161124234037p:plain

…本当に頂いてよかったのだろうか。
しかし、色々やってる身としては頂いたものはHackして差し上げ投げればならない!(ニンジャスレイヤー風に) というわけで早速ChromeCastのアプリ開発準備としてサンプルを動かして行きたいと思います。
日本語情報が少ない+情報が古いなどもあったので何かの手助けになれば。

セットアップは購入時の指示に従ってください。
今回はChromeから文字列を書き込みそれをChoromeChastへキャストするHello world的なサンプルアプリを試してみます。
必要なのは
・ChromeChast本体
・5$が支払い出来るクレカorデビットカード
・Webサーバー
です。

続きを読む

line-bot-sdk-phpでLineBotを動かしてみる

いってきましたLine Developer Day!
すごい豪華な会場にお昼ごはんの食事券そして豪華なお土産とものすごくいたせりつくせりなイベントをやってくださったなって言うのを強く感じたイベントでした。  
もちろん発表内容もすごく興味深いのが多くあまり今までLineを深く知らない自分には「あれ?LINEってこんなにオープンなんだっけ…」というぐらい内部の障害や、サービスに踏み込んだ内容が多かったです。

特にLine連携まわりのLineLoginやMessageAPI公開など個人開発者でも使えるようになったのは大きいと思います。 というわけで早速公開されたMessageAPIとBeaconを試してみました。

f:id:gakusei200709:20161002111017j:plainf:id:gakusei200709:20161002111042j:plain

続きを読む

読書感想文:SOFT SKILLS

インターンをやめるときに頂いた本の一冊のジョン・メソンズ著の「SOF SKILLS ソフトフェア開発者の人生マニュアル」が読み終わった。

もともとは2014年に発売された「Soft Skills: The Software Developer's Life Manual」を長尾 高弘氏が翻訳しRubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏が解説を追加し2015年5月に出版された本。
宮川氏がやっているポッドキャスト「Rebuild」の第152回でNaoyaさんとが紹介していてちょうど気になっていたこともありインターンの最後にこの本をプレゼントされたのは渡りに船でした。

ソフトウエア開発者専用に、「より良い人生」を送るためのノウハウ・スキルを網羅した、生き方バイブル本です。プログラマーが良い人生を送るためには、技術習得法やキャリア構築法といったノウハウに加え、対人的な交渉・指導・意思疎通などをうまく行える能力や知恵、すなわちソフトスキルが不可欠です!本書では、キャリアの築き方、自分の売り込み方、技術習得法、生産性の高め方といった仕事で成功する方法だけでなく、財産の築き方、心身の鍛え方、恋愛で成功する方法など、「人生全般をより良く生きる方法」を具体的に説明します。
――Amazon.co.jp 商品紹介より

続きを読む

Maker Faire 帰還報告

Maker Faire公式サイト
やってきましたMakerたちの祭典!Maker Faire
…ごめんなさい自分初参加です。これからMakerになるために努力します…

コミケ直前でお金がないのにいろいろと買ってしまった…。

続きを読む

windows10 Anniversary Update を入れてみた

とりあえず入れたので目新しさがあるうちに感想文作りました。 何かあれば追記します。 自分の記憶との比較なので前からあった機能など勘違いで書いてたらすみません。

続きを読む

VisualStudio15でGitHubを使う

あんまりむずかしいものではないけどそういう記事もなかったし備忘録代わりにメモ。 GitHub公式からVisualStudioのGUIクライアントが出ているのでそれをインストールしてリポジトリ作成まで。

動作確認バージョン
f:id:gakusei200709:20160612231056p:plain

続きを読む

インターン先のTimers.Incの技術ブログに自分の書いたものが載りました

タイトルとおりです。
Timers.incで日々勉強しながら足手まといなってないか本当に不安になりながら頑張らせてもらってます…
さて、先月最近ベルク処理に使っているEmbulkのpluginを開発したのでちょこっとそれについて書かせてもらいました。
Rubyマジ初心者が書いたRubyコードなのでお恥ずかしいですが、今後改善していこうと思います。
timers-tech.hatenablog.com

相互リンク

  • 技術ブログ:ヤモト.tvp
  • 友人氏の技術ブログ 数学ガチ勢がエンジニアになっていく奮闘記