まぁ、つまらないものですが

エンジニニャーの気ままな技術ブログ、日々のログを残してゆきます。

YMICハンズオン事前準備資料(TeraTerm, Atom, DockerToolbox インストール方法)

アイドルマスター 輝きの向こう側へを見ながらFGO配布☆4鯖をどうしようか悩んでるマスターの五段です。 誤字脱字等ある箇所は映画の泣き所見てるところだと思うので心の目でカバーしてください。

はじめに

本記事は横浜医療情報専門学校の生徒向けに作成した事前準備資料です。本資料は以下の内容です。

  • TeraTermSSHクライアント)のインストール
  • Atom(エディッタ)のインストール
  • Docker ToolBoxのインストール
  • git クライアントのインストール

なおこの内容は更新を適用したWindows10 64bit版で2017/09/24に作成した資料です。

続きを読む

Dockerでテキストマイニング用にMecab+Cabocha+Flaskの環境用DockerFileを作った

AdventCalendar以降まともに書いてなかったので生存報告も兼ねて書きます。
最近インターン先でDockerやったりとかPythonやったりなどしてますが、その中で日本語のテキストマイニングをおこなってました。その際テキストマイニングと簡易APIを用いれるDockerコンテナとしてタイトル通りのイメージを作成したので忘備録がてらにここに書いておきます。

続きを読む

横浜医療情報専門学校 AdventCalendar2016総括または、2016年の自分と来年の自分の話について

occulticNine最終話を観終わってからこの記事を書き始めました。あの作品は良かった。個人的には今期2位です(一位はステラのまほう
長くなるかつポエムな駄文ですがお目通ししていただけると幸いです。

この記事は言わずもがなとは思いますが「横浜医療情報専門学校AdventCalendar2016」最終日の話と相成っております。 www.adventar.org

部長は24日に書いてくれてるはずですが25日午前0時現在まだないのを見ると最後の記事は部長の記事になりそうですね。「やーいやーい遅刻してんのー」(盛大なブーメラン)

続きを読む

PythonでPixivのランギング情報を取得してSlackに投稿する話

前置き

いや大遅刻を噛ましてしまった… この記事は「横浜医療情報専門学校 AdventCalendar2016」の―― ――何日目だったかな。多分20日ぐらいだったと思うけどこれを書いてるのはクリスマス直前23日のセブイレブンで書いてます。
さて、「WebApi」について一年生向けにまとめようと思ったけど面白みがあまり無かったのでちょうどやってたPythonを用いたスクレイピングについて書こうかと。
Webスクレイピング初心者なので間違いあるかもあったら誰か指摘してくださいな。

www.adventar.org

遅刻したのはFallout4を買ったからではない。要出典いいね? f:id:gakusei200709:20161224135659p:plain
(買ったのは23日の夜だから…これの影響ではないはず…)

続きを読む

Windows App Studioを使ってプログラミングレスにどんなアプリが作れるか検証してみる

UWPアプリの進捗が年末イベントのドタバタであまり良くないので他のものにしました。
随分前からWindows App StudioというものでプログラミングレスでWindowsアプリを作成できるという話は伺っていたのですが、実際どのくらいちゃんと作れるの?どんなのが作れるの?あたり実際に試してまとめてみようと思います。 この記事はWindows 10 Mobile / Windows Phone AdventCalendar2016です。

www.adventar.org

appstudio.windows.com

続きを読む

天ドン問題をAmazonDashで解決した話

というわけでこの記事は「横浜医療情報専門学校 AdventCalendar 2016」でございます。

www.adventar.org

VR系の記事を買うと予告してましたが、急遽変更。
「VRの記事を書くといったなあれは嘘だ。」
先日のLT_match6で飛び入り技術ネタ枠でやったLTがそこそこ好評だったのでそちらのソースコ-ドとやり方の解説をします。
基本はnpmパッケージのREADMEになどにも書いてありますけどね。

発表したスライドはこちら(一部変更してあります)

リポジトリはこちら

github.com

続きを読む

相互リンク

  • 技術ブログ:ヤモト.tvp
  • 友人氏の技術ブログ 数学ガチ勢がエンジニアになっていく奮闘記